子どもたちは屋外で思いっきり体を動かすのが大好き♪ コノコトプラスの読者&レポーターに「おすすめ外遊びスポット」を聞いたところ、街なかの公園から郊外のアウトドア施設まで多彩なラインアップがそろいました。コメントと共に紹介します。
【おことわり】
※記載内容は変更になる場合があります。最新情報をご確認の上、お出かけください。
※自然豊かな場所では、野生動物に遭遇することがあります。自治体や各施設からの情報を確認し、安全に配慮して楽しみましょう。

※2025年4月、道の駅KOKOくろべを追加しました。

行きたいエリアを選択して、施設情報をチェック!

エリア 
富山市 黒部市 立山町

富山市

■立山山麓家族旅行村

キャンプに加えて遊具も楽しい!

立山山麓の裾野に広がるアウトドア施設。キャンプサイトやコテージをはじめ、グランピング型のプレミアムサイト、BBQ施設、パークゴルフ場などを備える。広大な芝生広場やアスレチック遊具もある。


BBQやキャンプはもちろん、遊具もあり、広い芝生でボール遊びなどをするのも楽しいです(元レポーター・荒川さん)

■住所:富山市本宮花切割1-22
■時間:終日開放(施設利用の受付は9:00-17:00)
■休み:12月~翌3月
■料金:入場無料(一部有料施設あり、詳しくはHPへ)
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話:076-481-1748
■HP:https://kazokumura.co.jp/

■富山市ファミリーパーク

動物はもちろん遊園地も魅力

ニホンライチョウなど郷土の動物を中心に、国内外の約100種類を飼育展示。食事の様子が観察できる「ごっくんタイム」など、さまざまなイベントを行っている。里山の自然を生かした園内には、木製遊具を備えた「森の冒険エリア」や遊園地、BBQ場、ボート乗り場などもある。

動物に触れあえるのはもちろん、レトロな遊園地がオススメ!乗り物「パラトルーパー」「アニマルコースター」など意外にスリルがあり、迫力満点で親子ともに絶叫して楽しめます!お値段も1回200円と家計に優しい設定です。(レポーター・西元さん)

■住所:富山市古沢254
■時間:3月15日~11月30日/9:00-16:30(入園16:00まで)
12月1日~翌2月末日/10:00-15:30(入園15:00まで)
■休み:3月1日~14日、12月28日~翌1月4日
■入園料:高校生以上500円、中学生以下無料 ※各種割引あり。詳しくはHPへ
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話:076-434-1234
■HP:https://www.toyama-familypark.jp/

■割山森林公園天湖森

釣りも楽しい複合型アウトドア施設

標高250mの割山に設けられた、神通峡を見晴らすことのできる複合型アウトドア施設。オートキャンプ場やコテージ、BBQ棟のほか、ターザンロープや幼児用遊具を備えた芝生広場、展望台、パークゴルフ場などもある。

公園の中央にある土田池で釣りが楽しめます!飽きたら遊具で遊ぶこともできます(元レポーター・荒川さん)

■住所:富山市割山9-1
■時間:受付時間8:30-17:30
■休み:通年営業(年末年始除く)
■料金:入園無料(有料施設あり、詳しくはHPへ)
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話:076-485-2777
■HP:http://www.tenkomori.info/

エリア選択に戻る>>

黒部市

■くろべ牧場まきばの風

絶景見ながら牧場スイーツ堪能

最高標高425mの高台に位置し、黒部川扇状地や富山湾、遠くは能登半島まで望める絶景スポット。ヤギや羊と触れ合ったり、ソーセージやアイスクリームなどの手作り体験(要予約)が楽しめる。牧場ミルクを使ったおいしいスイーツも要チェック。


絶景を見ながら、濃厚でボリューム満点の手作りジェラートを食べるのがおススメ!親子で笑顔になります!(レポーター・西元さん)

■住所:黒部市宇奈月町栃屋字広谷4
■時間:10:00~17:00(11月~3月は16:00まで)
■休み:水曜、年末年始
■料金:入場無料(各種体験は有料、詳しくはHPへ)
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話:0765-52-2604
■HP:http://www.kurobe-bokujyo.jp/

■道の駅KOKOくろべ

親子連れへの気配りがたくさん!

2022年にオープンした道の駅の屋外スペースに、ふわふわドームと斜面を利用した滑り台が設置されている。じゃぶじゃぶ池で水遊びもでき、夏場はにぎわう。道の駅には液体ミルクの自動販売機などがあり、子育て世代にうれしい気配りがたくさん。

 キッズスペースやベンチが充実!雨の日は屋内でも遊べます(コノコトプラス読者)

■住所:黒部市堀切925ー1
■時間:8:30~18:00(KOKOくろべ開館時間は8:30~21:00)
■休み:無休
■料金:無料
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話:0765ー54-3266
■HP:https://www.koko-kurobe.jp/

エリア選択に戻る>>

立山町

■グリーンパーク吉峰

アウトドアの後は温泉でゆったり

立山山麓のふもとにある森林公園。キャンプやBBQ、パークゴルフなどのアウトドアを満喫しながら、源泉直送の天然温泉も楽しめる。大型遊具を備えたアスレチック場やハーブ園、食堂、喫茶店などもあり、季節ごとにさまざまなイベントを開催している。

キャンプやBBQだけでなく、温泉も楽しめます!(元レポーター・楠さん)

■住所:立山町吉峰野開12
■時間:各施設で異なる。詳しくはHPへ
■休み:各施設で異なる。詳しくはHPへ
■料金:入場無料(有料施設あり、詳しくはHPへ)
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話:076-483-2828
■HP:https://www.yoshimine.or.jp/

エリア選択に戻る>>
ページトップへ戻る↑