子どもたちは屋外で思いっきり体を動かすのが大好き♪ コノコトプラスの読者&レポーターに「おすすめ外遊びスポット」を聞いたところ、街なかの公園から郊外のアウトドア施設まで多彩なラインアップがそろいました。コメントと共に紹介します。
【おことわり】
※記載内容は変更になる場合があります。最新情報をご確認の上、お出かけください。
※自然豊かな場所では、野生動物に遭遇することがあります。自治体や各施設からの情報を確認し、安全に配慮して楽しみましょう。


※2025年4月、稲荷公園、呉羽丘陵多目的広場、東福寺野自然公園を追加しました。

行きたいエリアを選択して、施設情報をチェック!

エリア 
富山市 滑川市 立山町

富山市

■朝菜町・堀川町公園

成長に合わせてエリア分け

住宅街の中にある広々とした公園で、ターザンロープなどのコンビネーション遊具を備えた芝生広場、遊具広場、多目的広場に分かれている。周囲には園路も整備されており、ウォーキングにも最適。

小さい子用と大きい子用の遊具の場所が分かれていて安心です(元レポーター・関さん)


赤ちゃんも乗れるベビーチェアタイプのブランコや、おままごとがしやすい作りの遊具などがあります(コノコトプラス読者)

■住所:富山市堀川町
■時間:終日開放
■休み:なし
■料金:無料
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話:076-443-2111(富山市公園緑地課)

■稲荷公園

新たなお花見スポットとしても注目

富山市の中心部に広がる自然豊かな総合公園。大型遊具が設置された「ワンパク広場」が人気。川辺にはソメイヨシノやサトザクラが植えられ、2011年11月には「富山さくらの名所70選」にも選ばれるなど、新たなお花見スポットとしても注目される。

■住所:富山市稲荷園町1
■時間:終日開放
■休み:なし
■料金:無料
■駐車場:あり
■トイレ:あり
■電話:076-443-2111(富山市公園緑地課)

■岩瀬スポーツ公園

遊具が充実!秋はドングリ拾いも

テニス、ソフトボール、サッカーなど各種の競技場を備えたスポーツ公園。芝生が広がる児童遊園には、3つの大型複合遊具をはじめ、ふわふわドームやターザンロープ、ブランコなどさまざまな年齢の子どもが遊べる遊具がそろう。
※ふわふわドームは2024年3月末まで修理のため使用できません


遊具が充実していて、秋は紅葉やドングリ拾いも楽しめます。近くには足湯公園もあります(元レポーター・荒川さん)

ふわふわドームをはじめ、遊具がたくさんあって飽きません!(元レポーター・関さん)

■住所:富山市森5-1-17
■時間:終日開放 ※有料施設は9:00-17:00(一部21:00までの施設あり)
■休み:毎週火曜(祝日除く)、祝日の翌日、年末年始
■料金:入園無料(一部有料施設あり、詳しくはHPへ)
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話:076-438-4880(公園管理事務所)
■HP:https://www.tspm.jp/

■奥田公園

タイプの異なる滑り台が楽しい!

富山駅北エリアの市街地にあり、ローラースライダーをはじめ、長短さまざまな滑り台を備える大型複合遊具が人気。ブランコやシーソーのほか、休憩用のベンチも多数設置されている。


いろんなタイプの滑り台があり、幅広い年齢の子どもが同時に遊べます(レポーター・西元さん)

■住所:富山市奥田町
■時間:終日開放
■休み:なし
■料金:無料
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電 話:076-443-2111(富山市公園緑地課)

■呉羽丘陵多目的広場

広大な芝生の広場で思いきり体を動かそう!

呉羽山のふもとにある広大な広場。ターザンロープにツリーハウス遊具、三つ山タイプのふわふわドームもあり、子どもたちが思いきり体を動かして遊べる。敷地内にあるビジターセンターでは休憩もできる。

 ふわふわドームでジャンプしながら電車が見えますよ(コノコトプラス読者)

■住所:富山市五福
■時間:終日(ふわふわドーム夜間利用不可)
■休み:無休
■ふわふわドームの利用期間:冬季は使用不可
■料金:無料
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話: 076-443-2111(富山市公園緑地課)

■城東ふれあい公園

広々とした芝生広場に小高い丘

富山市民プールと一体的に整備された公園。広大な芝生広場や小高い「四季の丘」で思いきり体を動かして遊べる。小さな滑り台や砂場を備えた「遊びの広場」の近くには、夏場に水遊びが楽しめる小川もある。


芝生で遊んだり、ウオーキングができます。遊具や砂場もあっておすすめです(コノコトプラス読者)

■住所:富山市荒川四丁目
■時間:終日開放
■休み:なし
■料金:無料
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話:076-443-2111(富山市公園緑地課)

■羽根ピースフル公園

全長42mのローラースライダー

芝生広場にある全長42mのローラースライダー(滑り台)や、ターザンロープを備えた大型のコンビネーション遊具が人気。幼児向けの遊具がそろう正面広場や運動広場、低木で作った迷路などもある。


滑り台が長い!ターザンロープは2列あり、高さもスピードも出るためかなりエキサイティングです。※難易度が若干高いため、小学生以上におすすめです(レポーター・西元さん)

■住所:富山市婦中町羽根1000-1
■時間:終日開放
■休み:なし
■料金:無料
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話:076-469-5840(富山市婦中公園緑地管理公社)

エリア選択に戻る>>

滑川市

■東福寺野自然公園

標高300㍍の台地に広がる多彩な施設

風光明媚な東福寺野の台地に位置する大型の自然公園。時計台や大型複合遊具、三つの山がある大型タイプのふわふわドーム、バーベキュー広場、宿泊施設「SLハウス」など、年齢を問わず楽しめる施設がそろう。展望台からは標高約300㍍からの絶景が広がる。

 バーベキュー広場やイカダに乗って遊べる池もあります。景色もとてもいいです。(コノコトプラス読者)

■住所:滑川市東福寺野字下平
■時間:9:00~17:00
■開園期間:3月15日~12月15日
■休み:開園期間は無休
■料金:一般 220円、小中学生 150円、幼児無料(詳しくはHPへ)
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話:076ー474ー1141(滑川市文化・スポーツ振興財団)
■HP:https://bunspo-namerikawa.jp/nature

エリア選択に戻る>>

立山町

■常願寺川公園

広い敷地に多彩な遊具・BBQも

常願寺川河川敷を利用した広大な公園。わんぱく広場には、複数の滑り台を備えた大型複合遊具をはじめ、幼児用のブランコ、ユニバーサル遊具などがそろう。各種競技の専用グラウンドやBBQコーナーもある。


とにかく広いのでいろんな遊びができることに加え、秋になると紅葉がきれいで、どんぐりをたくさん拾えます。駐車場も広く無料なので気軽にお出かけできます(レポーター・秋山さん)

■住所:立山町利田
■時間:終日開放
■休み:毎週火曜(祝日除く)、祝日の翌日、年末年始
■料金:入園無料(一部有料施設あり、詳しくはHPへ)
■駐車場:あり(無料)
■トイレ:あり
■電話:076-463-2034(公園管理事務所)
■HP:https://www.toyamap.or.jp/jyouganji/

エリア選択に戻る>>
ページトップへ戻る↑