自分が持つスキルや経験、人脈を生かして地域課題の解決に奮闘する人は「ローカルプレイヤー」と呼ばれ、地方の活性化になくてはならない存在になっています。富山のローカルプレイヤーに会いに行き、地域の魅力を見て、触れて、体感する「うみとやまローカルラボ2024ツアー夏編」を9月7日~8日に開催します。
今回会いに行くローカルプレイヤーは立山町・上市町で活動しているみなさん↓
うみとやまローカルラボ2024ツアー夏編
■開催日
2024年9月7日(土)~8日(日)の1泊2日
※7日(土)だけの日帰りコースもあり。
9:00 富山駅北口 集合
9:15 富山駅北口 出発
10:10 立山町・Healthian-wood到着
8月にオープンする土肥邸母屋でオリエンテーション(進行:徳田琴絵さん)
川口紗緒里さんトーク
11:45 【昼食】
13:00 柴草朋美さん、佐藤将貴さんトーク
14:00 選択アクティビティ
【1】佐藤さんと里山eマウンテンバイク体験
【2】Healthian-woodでフレッシュハーブアロマバスソルト作り
【3】柴草さんと蛭谷和紙のクラフト体験

16:00 1日を振り返るワークショップ
17:00 立山町 出発
17:45 富山駅北口 到着・解散
★②宿泊コースの方
17:00 立山町 出発
17:30 ホテルグランミラージュ到着、夕食・宿泊
8:00 朝食(ホテルグランミラージュ)
9:00 ホテルグランミラージュ 出発
9:30 上市町まちなか交流プラザカミール
伊東将太さんトーク
杉谷光雄さんトーク
12:00 【昼食】
★アクティビティ:三太くんと大岩日石寺・写仏体験!
14:45 2日間を振り返るワークショップ
15:45 上市町 出発
16:30 富山駅北口 到着・解散
※添乗員が同行します。
※食事:①日帰りコース・昼1回、②宿泊コース・朝1回・昼2回・夜1回
※最少催行人数:10名
※行程は予定であり状況により変更や前後する場合がございます。
■旅行代金
①日帰りコース:
1人あたり9,000円(税込)
※食費(1食分)、体験費、バス代、保険を含んだ金額となります。
②宿泊コース:
1人あたり26,000円(税込)
※宿泊費(1名様)、2日間の食費(4食分)、体験費、バス代、保険を含んだ金額となります。
■対象
社会人・学生
※未成年の方は参加できません。
■募集定員
①日帰りコース:20名
②宿泊コース:15名
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
■応募方法
応募フォームからお申し込みください。 応募は終了しました。
※複数名でご参加の場合も必ずお一人様1申込にてお願いいたします。
※同行者名は下記申し込みフォーム内の「同行希望者名」欄にお互いにご記入ください。
※応募締切後8月27日(火)までに、当落の結果をメール(info@kitanippon-tours.com)でお知らせいたします。万が一ご案内が届かない方は事務局までご一報ください。その後、当選者の方にのみ郵送で案内書類と請求書を郵送させていただきます。9月2日(月)までに参加費をお支払いください。
■応募締め切り
8月26日(月)
■注意事項
※申込多数で抽選の場合、ご希望に沿えない場合がございます。
※新聞記事等に掲載のため、取材・撮影にご協力いただく場合があります。
※宿泊コースのお部屋は、基本的には申し込み単位でご用意いたしますが、場合によっては同性の他参加者と相部屋になる可能性がありますので予めご了承ください。
・内容について一部変更になる可能性がございます。
2024年2月の冬編の開催レポートはこちら(webunプラス)から!
◇主催
うみとやまローカルラボ実行委員会(富山県・北日本新聞社)
◇旅行企画・実施・問い合わせ
北日本新聞開発センター旅行部「うみとやまローカルラボ」事務局
TEL 076-445-3587(平日9:00~17:00)
富山県知事登録旅行業 第2-82号 (一社)全国旅行業協会正会員
総合旅行業務取扱管理者/松田 淳
運行バス会社:新富観光サービス、魚津交通