9月7~8日に実施する「うみとやまローカルラボ2024ツアー夏編」で会いに行くローカルプレイヤーを紹介します。
タレント・土肥邸母屋 女将
川口 紗緒里さん
立山町に2020年に誕生した美と健康をテーマにした体験型施設「ヘルジアン・ウッド」。見渡す限りの田園とハーブ園に囲まれた地に、レストランやサウナ、スパが点在する。ここに新たに誕生する宿「土肥邸母屋(どいていもや)」の女将となるのが、タレントとして活動する川口紗緒里さんだ。それぞれの仕事にかける思いを聞きました。
ー現在二足のわらじで活躍中の川口さん。タレント活動を始めたきっかけは?
2011年から1年間務めた砺波市の観光大使「プリンセスチューリップ」の活動がきっかけです。でも富山の魅力に気付いたのはもう少し前、富山市内のデパートで働いていた頃でした。
県外から来られたお客さんにもっと富山のことをお話しできるようになりたいと考え、富山の観光スポットやお土産を調べ始めました。すると、何もないと思っていた地元にもたくさんの魅力があることが分かり、地元への関心が深まりました。
そんな時に、プリンセスチューリップの募集を見つけて「これだ!」と思いきって応募しました。任期中にはイベントやメディア出演、司会など多様な活動を経験し、もっと上手な話し方やきれいな歩き方を習得したいと、アドバンス社のレッスンに通い始めました。このご縁がきっかけでアドバンス社に所属することになりました。当時は、タレント活動を進めていくなかで、どのように生きていこうか探していけたらいいなと思っていました。

ー幅広くタレント活動をされているなかで、川口さんといえば“釣り”のイメージがあります。
リポーターの仕事で釣りを始めたのですが、釣りとの出合いはとても嬉しく、やりたいことのひとつが見つかったという感覚でしたね。
釣りを始めてから富山の自然の魅力をより強く感じています。富山湾には、標高3,000m級の立山連峰に降った雨がゆっくりと地中にしみこみ、たっぷりの栄養を含んで海に湧き出るおかげで、魚の餌となる生物がたくさんいます。また陸地から近い距離で水深1,000mと深くなる特殊な地形のため、豊富な種類の魚を釣ることができます。
真鯛やブリなど沖にいるイメージが強い魚も、岸から釣ることができます。これはとても珍しく特別な体験です。一方で、釣りをするからこそ見えてくる海洋ごみなどの課題もあり、海を守りたいという意識も強くなりました。まずは自分自身が釣りを楽しみながら、富山湾の魅力に気づいてもらえるような発信を続けていきたいです。

ーヘルジアン・ウッドに携わるようになったのはなぜですか?
2020年に友人とプライベートでオープンして間もないヘルジアン・ウッドを訪れました。その時にハーブの持つ癒やしのエネルギーや、周囲の自然景観、施設の空間の美しさに魅了されました。この村で過ごす時間そのものが、スペシャルな体験だと感じています。
緑が多く小鳥のさえずりが聞こえて、市街とは時間の流れが違って感じます。季節の変化を色濃く体感でき、エネルギーを補ってくれます。「この村の村民になりたい!」と思ったんです。そこでヘルジアン・ウッドを主宰する前田大介さんに思い切って相談をし、サウナ施設のThe Hiveのお手伝いを始めました。

ーファンから女将へ、ローカルプレイヤーへと転身した川口さん。これからの意気込みを教えてください。
村民としてもっと主体的に長く関わっていきたいという思いを伝え続け、今回、念願が叶って今年8月に新しくオープンするおばんざいカフェ併設の宿泊施設「土肥邸母屋(どいていもや)」の女将を任せてもらえることになりました。これからは女将として、この村で長く過ごしてみたいと思ってもらえるような機会を提供していきたいです。地域の魅力は何度も足を運んだり、長く滞在したりすることで深まっていくと思うので、みなさんがこの場所にゆっくりと身を置いて自然や人々からパワーを得られるようなおもてなしに取り組んでいきます。

富山市生まれ。2011年プリンセスチューリップとしての地域PR活動を経て、16年にモデルエージェンシーアドバンス社に所属。石川・富山を中心にテレビリポーター、イベントMCとして活躍。釣りや海洋環境保護にも情熱を注ぐ。22年からヘルジアン・ウッドのサウナ施設The Hiveに携わる。24年8月からはヘルジアン・ウッドを中核とする村づくり第2章のはじまりとなる「土肥邸母屋(どいていもや)」の女将を務める。
――――――――――――――――
富山オタクことちゃんの編集後記
海と里山、まさに「うみとやま」から富山の魅力を届けている紗緒里さん。日々のSNSでの発信からも、富山の自然の魅力を大満喫している様子が笑顔の表情から伝わってきます。うみとやまローカルラボでは、紗緒里さんの新しい挑戦の舞台となる土肥邸母屋を訪問します。富山のホットスポットになること間違いなしです!
――――――――――――――――
9月7日(土)~8日(日)実施の『うみとやまローカルラボ2024』夏編では、立山町・上市町で地域活性に取り組む“ローカルプレイヤー”の皆さんに会いに行く学びの旅を開催します。皆さんのご参加をお待ちしております。