連載「子どもと楽しむ 片付け&DIY術」では、日用品から家屋の内装まで多彩なものづくりを紹介してきました。ゴールデンウィークに合わせ、編集室では作業の複雑さや使う道具の種類などを基に独自に難易度を設定。おすすめDIYをピックアップしました♪親子で協力して取り組んでみましょう!!※★が多ければ難易度アップ

ヨレヨレTシャツをエコバッグに! レベル:★

親子で簡単にできる洋服のアップサイクルをご紹介します😊

アンティークなフォトフレーム レベル:★★

世界に一つだけのフォトフレーム、ぜひ作ってみて下さい✨

コーヒー染めでアンティーク調ポスター レベル:★★

材料も少ないので、手軽にできますよ。

クレヨンでオリジナルキャンドル レベル:★★★

みなさんのご家庭では、どんなキャンドルが出来上がるかな?😆

いろいろ使える キャベツボックス♪ レベル:★★★

子どもにぴったりサイズのスツール レベル:★★★★

今回作るのは高さ約20㎝のスツール。大人がローテーブルで食事する時にも便利です✨

 自転車の色を塗り替えちゃおう♪ レベル:★★★★

なかなか買い替えられない自転車を“全塗装”して気分を上げちゃおう‼︎

 ポロポロ落ちてくる砂壁をリフォーム‼︎ レベル:★★★★★

砂壁を壁紙の部屋にリフォームしていきます✨

このほかにもバラエティー豊かなDIYを紹介しています。ぜひチェックしてみてください。連載一覧はこちら