おうちでほかほかのスープを味わう時間って、格別。
富山で販売される冷凍・乾燥スープを集めました。(情報は取材時の内容です)
白えびとほうれん草のポタージュ 1食分648円


富山湾産シロエビの殻から作ったビスクをベースに、ホウレン草を合わせた。シロエビの上品なうまみがしっかり感じられる。「仕上げに生クリームを少し加えてもおいしいです」と製造会社。冷凍販売のため、お湯で5分湯煎して味わって。
ソバの実 ミネストローネ 1食分750円


管理栄養士が考案した、一日に摂取すべき野菜の量の3分の1が取れる冷凍ミネストローネ。セロリや玉ネギ、ニンジンなど具だくさんで、県産のソバの実も使う。器に入った状態で販売。600Wの電子レンジで4分半温めれば、すぐ食べられる。
昆布と海藻とろりんスープ プレーン 約15食分594円


がごめ昆布の白とろろや細切りの真昆布、ワカメなどが入った乾燥スープ。4gにお湯150mlを注いで1分待てば出来上がり。カツオやシイタケ、野菜のうまみがベースの優しい味で、春雨や豆腐などを入れてアレンジするのも人気。
花びら茸の和風スープ 10食入り1箱1,080円
※販売店によって価格は異なる


希少なハナビラタケを使ったフリーズドライスープ。免疫力向上に効果がある「βグルカン」が豊富で、健康志向の人に好評だ。お湯160mlを注いで1分待とう。コリコリとした食感が楽しく、昆布とカツオのうまみが口いっぱいに広がる。
撮影:南部スタジオ、さいとう写真事務所