ウィスキング…? 「新感覚のサウナ体験で究極のリラクゼーション」と説明を受けても、初めて聞いた言葉なのでイメージしにくい。氷見市朝日丘にあるサウナ付きの一棟貸ヴィラ「GYUーYA VILLA」で体験会があるというので、実際に見せてもらった。

シラカバなどの束を使用

 体験会は、北陸の温浴施設を盛り上げようとイベント開催や商品開発などに取り組む「CoHoKa(コホカ)」の菊田優さん(34)=氷見市=が2月からGYUーYA VILLAで開いている。8月の体験会には男性4人が参加。サウナに入って外気浴を終えた後、菊田さんからウィスキングについて説明を聞き、一人ずつ施術を体験した。

 ウィスキングは古くからヨーロッパで親しまれている入浴文化で、ロシア、エストニア、ラトビア、リトアニアが先進とされている。シラカバやカシワなどの葉を束にした「ウィスク」を使用。ロウリュで蒸気を発生させて温めたウィスクを、サウナで寝転ぶ利用者に当てる。

残り877文字(全文:1291文字)