熱中症

近年は毎年のように想定外の暑さが続き、「地球沸騰化の時代」とも言われます。ただ、熱中症になる要因は暑さだけではなく、体調や行動も大きく影響するようです。発症しやすい条件を前もって知り、暑さに負けない体をつくりましょう。

食中毒

夏は気温や湿度が高くなり、食材が劣化しやすい時期でもあります。傷みにくい食材を使ったり、調理方法を変えたりと、少しの工夫で菌が増えにくい環境に近づけることができますよ。

水の事故

暑さから、海や川に訪れる人も多いのではないでしょうか。海岸に打ち寄せた波が沖に戻ろうとするときに発生する強い流れ「離岸流」には大人も子どもも注意が必要です。近年、全国各地で発生している集中豪雨に見舞われた際の避難のポイントも解説しています。

夏山登山

2016年に国民の祝日として「山の日」が設けられたこともあり、登山人気は年々高まっています。事前の準備をしっかり行い、安全に、楽しく夏の思い出をつくりたいですね。