早くも第8弾となった夏休み体験記は、結婚式や結婚式場の仕事について学べる「T&Gキッズプロジェクト」を紹介します。

「アーヴェリール迎賓館 富山」仕事体験(小学生対象・無料)

アーヴェリール迎賓館の運営会社が全国の式場で「仕事体験」や「食育体験」を毎年夏休みに実施しています。*会場や実施年により内容が変わります。2023年の富山会場では「仕事体験」ができました。

まず結婚にまつわる動画が上映されました。結婚式は新郎新婦だけでなく、いろいろな人が関わって作り上げられている、という内容でした。

それから、チャペルで行われた模擬結婚式に参列⛪♪

子どもたちは賛美歌やフラワーシャワーなど、模擬結婚式を楽しんでいました。

そしてブーケトスの時間です💐

子どもたちがずらりと並ぶ中、新婦が後ろ向きで投げたブーケは、無情にもあっという間に床へ…

「あ~っ」とみんなが思った瞬間、娘が素早く拾い上げ、まるで受け止めたかのようでした😆

最後は、子から親へ、親から子へ手紙を書き、交換しました。

いくつになっても、家族に手紙を書くのは照れくさいですね💦

そんな「アーヴェリール迎賓館 富山」では夏祭りも毎年開催しています。(年齢制限なし・有料)*会場や実施年により内容が変わります。

去年は食事とフリードリンク付きで、ヨーヨー釣りや射的コーナー、お化け屋敷がありました。

式場の一部がお化け屋敷になり、ミッションをクリアするというイベントで、なかなか怖かったです😂

夏祭りお化け屋敷の様子

2022年には、違う式場でお仕事体験をしました。

「アールベルアンジュ富山」/まちなかキッズワーク 結婚式場のお仕事

こちらはお仕事体験ではなく、式場の見学という感じでした。

白から青に変わる幻想的なチャペル、プロジェクションマッピングで迫力ある演出ができる披露宴会場✨

今どきの結婚式に、子どもより親の方が興味津々でした♥️