旬の野菜を使ったメニューや発酵食レシピを紹介しているたまおです!
今の時期にしか味わえない新玉ねぎ。
生で食べてもおいしいんですが、今回は熱を加えて、さらに甘さが増す炊き込みご飯にしました
新玉ねぎの炊き込みご飯
【材料】
・お米…2合
・水…340ml
・玉ねぎ麹…大さじ1
・醤油…小さじ1
・かつお節 …2.5グラム
・青のり…適量
※玉ねぎ麹の作り方はこちら
【下準備】
・お米は洗って20分浸水しておく
・玉ねぎは皮を剥き横半分に切ってフライパンで両面に焼き目をつけておく
【作り方】
①炊飯器に米、水、玉ねぎ麹、醤油をいれまぜる
②新玉ねぎも入れ、通常通りに炊く
③炊きあがったら玉ねぎを切るように混ぜ込みかつお節も一緒にまぜる
④お茶碗に盛り付けたら青のりをふる
バターを最後に混ぜ込んでもガッツリしておいしいですよ!
◆たまお

射水市の自宅で料理教室「たまおの台所」を主宰。旬の野菜の栄養や保存方法などを伝えながら、その野菜のいろいろなレシピを提案しています。音楽をかけながらリラックスして取り組める料理教室を心がけています。食、料理、自然がだいすきな6歳と3歳の女の子の母親です。フルーツベジタブルアドバイザー取得。発酵エキスパート2級を取得。

射水市の自宅で料理教室「たまおの台所」を主宰。旬の野菜の栄養や保存方法などを伝えながら、その野菜のいろいろなレシピを提案しています。音楽をかけながらリラックスして取り組める料理教室を心がけています。食、料理、自然がだいすきな6歳と3歳の女の子の母親です。フルーツベジタブルアドバイザー取得。発酵エキスパート2級を取得。
いつもよりちょっとだけ手間を掛けた料理を、ゆっくりと味わう。そんな休日のひとときが、心と体の栄養になります。
休日が楽しみになるレシピ、第2木曜日は「ノリノリ♪おにぎり」編、第3木曜日は「糖質オフクッキング」編、第4月曜日は「旬のお野菜 ときどき発酵食」編、第4木曜日は「ゆる薬膳」編をお届けします。
休日が楽しみになるレシピ、第2木曜日は「ノリノリ♪おにぎり」編、第3木曜日は「糖質オフクッキング」編、第4月曜日は「旬のお野菜 ときどき発酵食」編、第4木曜日は「ゆる薬膳」編をお届けします。