サウナには興味があるけれど「正しい方法で入らないと逆効果なのでは?」と不安に思い、挑戦できないままだった。そんな悩みをボソッとこぼすと、Sauna Talo Toyama(富山市粟島町)の金谷幸樹さん(30)が、入り方の基本を教えてくれた。まずは、これらを3回行うことで「ととのう」が体験できるという。
<サウナの基本>
(1)まずは体を洗い、湯に漬かる
(2)体の水滴を拭く
(3)サウナに5分入ってみる
(4)汗をシャワーで流す
(5)水風呂に全身まで漬かり、1分耐える
(6)15分間外気浴でととのう
(1)まずは体を洗い、湯に漬かる
(2)体の水滴を拭く
(3)サウナに5分入ってみる
(4)汗をシャワーで流す
(5)水風呂に全身まで漬かり、1分耐える
(6)15分間外気浴でととのう
皮を守るハット
さらに、金谷さんはサウナハットの着用を推奨する。室内は高温のため、頭皮に負担が生じるためだ。快適に楽しむためにも、同店で販売されている種類豊富なサウナハットを紹介する。素材や機能性がさまざまな個性派ぞろいのハットがそろうので、お気に入りが見つかるだろう。
残り1026文字(全文:1569文字)