あけましておめでとうございます!

休日が楽しみになるレシピ、スムージー担当の藤坂です♪

本年もよろしくお願いいたします。

新年一発目は、ファスティングにおすすめのグリーンスムージーです。

スムージーをご紹介させていただくのも今回で20回目。「より濃厚なグリーンを求めておられる方もいらっしゃるかも…?」ということで、今回はたっぷりとグリーンが摂取できるレシピをお伝えします。

グリーンスムージーを使ったファスティングはとっても簡単です!半日~2日、食事をグリーンスムージーに置き換えるだけで、体の中がすっきり。肌のトーンもワンランクアップし、代謝がよくなるので、ダイエットのスタートアップにもおすすめです。

グリーンスムージーファスティングは、何も食べないファスティングと比べて、比較的安全で、空腹を感じにくいため、つらくありません。普通の食生活に戻ったときに、急激なリバウンドが起きにくいというメリットもあります。

好転反応(体調改善の過程で起きる反応。頭痛や眠気、倦怠感など)が出た場合にはゆっくり休み、体の状態を見ながら、ぜひチャレンジしてみてください。

【材料】1人前(1L前後)

*ホウレンソウ 1株
*小松菜 1株
*セロリ 1本
*バナナ 2本
*リンゴ 1個
*レモン 1/4個程度
*水 300ml前後

■葉野菜はお好みでチンゲンサイや水菜、レタスに変えてもOKです。
■よりグリーンが濃厚なスムージーをお好みの方は、バナナを抜いたり、春菊をプラスするのもおすすめです。

【作り方】
①材料をそろえる

・リンゴは種と芯を取り除き、皮ごと使用します。
・レモンは皮をむいて、種を取り除きます。
・葉野菜は無農薬のものでない場合、重曹水を使って洗うのがおすすめです。小さじ1杯ほどの重曹を溶かした水に30秒ほどつけ、その後流水ですすぎます。あらかじめ冷凍してから利用すると、より飲みやすく仕上がります。

②材料をミキサーに入れる
刃に当たる部分から順番に、バナナ、レモン→リンゴ→葉野菜の順に入れます。

③ふたをセットしてスイッチオン!
スピードが調整できるミキサーの場合は、低速から回しはじめ、スムーズに回り始めてから高速にすると、滑らかでおいしいスムージーに仕上がります。

④つぶがなくなるまで粉砕する
滑らかになったら完成!

◆藤坂 祐子(ふじさか ゆうこ)



グリーンスムージー専門店Saturday Smoothie Factory(富山市下飯野)を経営。3児の子育てにもグリーンスムージーをフル活用。営業日は毎週木・金・土曜
Saturday Smoothie Factory