こんにちは♪休日が楽しみになるレシピ、スムージー担当の藤坂です。
今回は、カブの葉やセロリ、パセリ、リンゴなどを使ったデトックススムージーをご紹介します。お正月に食べすぎたり、飲みすぎたりした人におすすめです。

カブの葉やセロリ、リンゴには食物繊維が含まれ、便秘の解消が期待できます。
また、これらの食材に含まれるグルコシノレートやクエン酸、パセリの抽出物により、肝臓の機能が回復するという説もあります。
肝臓が元気だと、体内にたまった老廃物を排出しやすくなり、結果的に、疲れが取れやすくなります。
アルコールの分解などで疲れ切った肝臓にもおすすめの一杯です♪
味は自然な甘みがあり、セロリとパセリ、ショウガがふわりと香ります。
寒い季節なので常温、または約40度まで温めてもおいしく飲めます。
【材料】1人分
*カブの葉 25g
*セロリ 25g
*パセリ 10g
*リンゴ 70g
*バナナ 60g
*ショウガ 1片
*水 100ml
■パセリの量はお好みで調整してください。少量でも豊かな香りが楽しめます。妊娠中の方はお控えください。
■子ども向けには、セロリは茎のみ使ってください。パセリはわずかな量にするか使わずに、ショウガも不使用だと飲みやすいでしょう。
■子ども向けには、セロリは茎のみ使ってください。パセリはわずかな量にするか使わずに、ショウガも不使用だと飲みやすいでしょう。
【作り方】
①材料をそれぞれ適当な大きさに切ります。
▽カブの葉やセロリ、パセリ、リンゴは農薬が気になる場合、小さじ1杯ほどの重層を溶かした水に30秒ほどつけ、その後、水ですすいでから使うのがおすすめです。
▽リンゴは芯と種を取り除いて皮ごと使用します。
②バナナ→リンゴ→ショウガ→カブの葉・セロリ・パセリ→水の順でミキサーに入れます。
▽氷を一緒に入れてもいいです♪

③ふたをしてスイッチオン!
スピードが調整できるミキサーの場合は、低速から始め、スムーズに回り始めたら高速にします。滑らかでおいしいスムージーに仕上がります。
④つぶがなくなり、滑らかになったら完成!
◆藤坂 祐子(ふじさか ゆうこ)

グリーンスムージー専門店Saturday Smoothie Factory(富山市下飯野)を経営。3児の子育てにもグリーンスムージーをフル活用。営業日は毎週木・金・土曜
Saturday Smoothie Factory

グリーンスムージー専門店Saturday Smoothie Factory(富山市下飯野)を経営。3児の子育てにもグリーンスムージーをフル活用。営業日は毎週木・金・土曜
Saturday Smoothie Factory