「宝石探しをしてみたい!」行き先はヒスイ海岸に決定!事前にスケジュールをしおりに書き込みます。  
当日は富山駅からあいの風とやま鉄道に​​​乗車。切符も自分で購入!  
駅員さんに切符を見せて改札の中へGO!!  
子どもたちの切符には【小】という印が付いています。  
ボックス席に座って車窓を眺めます。  
泊駅でえちごトキめき鉄道に乗り換え。看板の前で記念撮影!  
運転席ものぞいてみました。いろいろな機器があります。  
泊駅から1駅で、目的の越中宮崎駅に到着!海は目の前です◎  
観光交流拠点ヒスイテラスでヒスイ探しの名人扇谷さんからアドバイスをもらいました。 ​​​
ヒスイテラスで貰える、ヒスイ探しのバイブル「あさひいしころマニアックス」
波打ち際で”ヒスイ候補”​​​​を捜索中。きれいな石はどれもヒスイに見えてくる!  
テラスに戻り鑑定!残念ながらヒスイはありませんでしたが、名人から蛇紋石と石英という名前の石があると教えてもらい、2人は満足そう。  
スイカ模様のビーチボールで遊びました。バックにヒスイテラスが見えます。  
レンタサイクルで海岸沿いをサイクリング!  
駅のモニタで運行状況を確認中。この後、泊駅でパパと合流。お昼を食べてパパの車で帰宅しました。  

子どもの感想
・ヒスイ探しが楽しかったです。またヒスイ探しに行って、今度こそヒスイを探したいです。電車に乗っているのが長いかなと思ってたけど、景色を見たり、川の数を数えたりしていたらあっという間でした。
・電車でお出かけするのがワクワクしました。海でキレイな石を探すのが楽しかったです。今度はパパと一緒に釣りもしてみたいです。

大人の感想
切符を買って電車で子ども達と出かけることが新鮮で楽しかったです。近くにキャンプ場もあったので、家族でキャンプをして、ヒスイ海岸周辺でまたいろんな体験を楽しみたいと思いました。