猫にパンダ、ウサギ、コアラ、熊…。パン屋には、かわいい・動物・が潜んでいませんか。お店のペットじゃありませんよ。商品として。特徴を捉えてかたどられたパンはどれもかわいい!つぶらな瞳で見つめられると、ついお持ち帰りしたくなりますよね!(情報は取材時の内容です)

ミニメロンパン 1個100円

北海道産小麦を使い丁寧に仕込むパンは、しっとり、ふんわりとした口当たり。焼きたてにこだわり、一日に何度も焼いて提供している。「ミニメロンパン」はほんのり甘い無添加パンに、パンダのクッキー生地をトッピング。甘さ控えめで子どもからお年寄りまで楽しめる。

南富山くまくまパン 1個500円

富山いずみ高校と協働で考案したちぎりパンが人気を集めている。とやまアルペン乳業(富山市)の牛乳と蜂蜜を使った生地はしっとりとやわらかく、上品な甘さのカスタードクリームが入っている。高校生以下は100円引き。数量限定のため、電話での予約がおすすめ。

うさぎぱん 1個226円

白い生地を使い、焼き上げる前にウサギの表情をチョコレートで描いている。にっこりほほ笑んでいたり喜びを隠しきれない様子だったりとさまざまで、選ぶのが楽しい。ふわふわのパンの中には自家製のカスタードが入る。期間限定で「スノーマン」や「ハムスターぱん」もある。

チョココアラ 1個140円

2017年のオープン以来の定番商品。コアラ部分はクッキー生地で、下はやわらかい菓子パン生地を用いる。中にチョコカスタードクリームが入っている。食べやすいミニサイズで小さい子どもに人気。店内には約80種類ものパンがそろい、イートインスペースで味わうこともできる。

ネコ食パン(三毛猫) 1個250円

材料に水を混ぜず、富山市八尾町の低温殺菌牛乳だけでこねた生地はもっちりとした食感。優しい色合いは、パンプキンパウダーなど天然素材によるもので、ヒョウ柄、トラ柄も好評だ。トーストすると軽い口当たりに。売り上げの一部は、保護猫活動団体に寄付される。

撮影:南部スタジオ