アイデア満載の風呂やサウナなどが楽しめる富山市高屋敷の高原鉱泉。水風呂は低い温度とミネラル豊富な肌触りの良い水が評判で、サウナでほてった体が「ととのう」と人気だ。

掃除が行き届いた高原鉱泉=富山市高屋敷

 シンボルという金色のライオン像から流れる水は15度前後。風呂上がりは定番の「腰に手を当てコーヒー牛乳」かと思いきや、高原鉱泉ではノンアルコールビールがおすすめだ。

シンボルになっている水風呂のライオン像

 冷えたジョッキに注がれた生樽のノンアルビール。驚くべきはその価格だ。一杯170円。ノンアルとはいえ、格安だろう。3代目の田村慎治さん(58)は「原価ぎりぎりで、もうけはほとんどない。心も体も気持ちよくなって帰ってほしい」と笑顔を見せる。

ノンアルビールをジョッキに注ぐ田村さん

 ノンアルビールの提供は数年前からで、近年続くサウナブームがきっかけという。地域外から車で通うサウナーも増える中、「ドライバーでも『飲んだ気分』を

残り468文字(全文:881文字)