こんにちは♪休日が楽しみになるレシピ、スムージー担当の藤坂です。
10月に入り、木々も秋の色に染まってきましたね。
今回は旬を迎え、店頭にもたくさん並んでいる梨をたっぷり使った、むくみや便秘解消におすすめのスムージーをご紹介します。
甘味と酸味を兼ね備えた梨は、スムージーにぴったりの食材です。
水分量も多いのでミキサーにかけやすく、手軽においしいスムージーが作れます。
また、梨はカリウム、食物繊維、ビタミンC、アスパラギン酸などの栄養がたっぷり!
同じくカリウムや食物繊維が豊富なセロリと組み合わせました。
むくみの解消や便秘の改善だけでなく、高血圧予防や疲労回復にもおすすめです。
【材料】1人前(300ml前後)
*梨 140g
*セロリの茎 50g(水菜で代用してもOK)
*オレンジ 20g(ミカンで代用してもOK)
*バナナ 30g
*水 60ml前後
■オレンジは内皮もむいた方が、苦味が抑えられ飲みやすくなります。
■セロリを水菜で代用する場合は、水菜の白い茎のみを使用すると、きれいな色味のスムージーに仕上がります。
【作り方】
①材料をそろえる
セロリは無農薬のものでない場合、重曹水を使って洗うのがおすすめです。小さじ1杯ほどの重曹を溶かした水に30秒ほどつけ、その後流水ですすぎます。
②材料をミキサーに入れます
刃にあたる部分から順番に、バナナ、梨、オレンジ→セロリ→水の順に入れます。
※水の代わりに氷を入れる、または材料の一部をあらかじめ冷凍しておくと、冷たくて飲みやすいスムージーに仕上がります。
③ふたをセットしてスイッチオン!
スピードが調整できるミキサーの場合は、低速から回しはじめ、スムーズに回り始めてから高速にすると、滑らかでおいしいスムージーに仕上がります。
④つぶがなくなるまで粉砕する
滑らかになったら完成!
◆藤坂 祐子(ふじさか ゆうこ)◆
グリーンスムージー専門店Saturday Smoothie Factory(富山市下飯野)を経営。3児の子育てにもグリーンスムージーをフル活用。
Saturday Smoothie Factory
営業日は毎週木・金・土曜