先日、富山市古沢にある写真館【sugarlove】さんにてPhotoイベントが開催されました。

 

フィンガーペイントを体験し、その様子や兄弟親子写真を撮影していただくという内容で、予定が合ったので申し込みして参加してきました☺︎

 

 

まず初めに好きな色のアクリル絵の具を選びます。

この時点で性格?センス?なのか正反対の色を選ぶ娘と息子‥完成図がイメージ出来ません。

キャンバスの上に適量、絵の具を出します。

ここは私の出番で、配置、絵の具の量によってどんな作品になるのか変わってくるそうです。

 

「この色をここに!」

「もう少し出して〜」と子どもたちの指示に従いました。

大人はついついバランスや配色を考えてしまいますが、子どもたちのように直感で「いいな、好きだな」を選ぶのも良いですね。

 

 

 

その後は手で押してみたり、さすってみたりして絵の具を伸ばしていきます。

娘は色が混ざり合い、変化する発見を楽しんでいました。

 

息子はまさかの‥足!

カメラを向けられると恥ずかしくて顔を背けながらも、ダイナミックにペイントに取り組んでいました。

 

 

 

それぞれ思い思いの作品となりました☺︎

 

玄関先に並べて飾って楽しんでいます!

 

 

 

 

その後、絵の具遊びにハマり‥とある休日に絵の具遊びをしました。

また後日レポートします!!!