富山市のCIC4階にある「とやまこどもプラザ」は、こども図書館と子育て支援センターが一体となった施設です!親子で本を楽しんだり、保護者同士が交流・情報交換などをしたりできる場となっています!

子育て支援施設の「こどもひろば」は、特に息子が保育園に入る前にイベント等で、よく利用していました。ママ友ができ、子供たちも広い空間で、たくさんの遊具でのびのび遊べ、いい気分転換になっていました。
こども広場ですっかり満足していましたが、息子が小学生になったら利用できず、またこの日は5階の児童館もお休みだったので、初めて「こども図書館」を利用することにしました。

絵本や物語の本がたくさんあります。

図鑑など知識の本もあるので、調べものもできます!
息子は、小学校で人気のシリーズ物や、虫の図鑑、水の生き物の図鑑に夢中でした。

学習スペースもあります。
靴を脱いで上がれるエリアは、小さい子供でも本を選びやすく、読み聞かせにもピッタリです。

漫画もたくさんありました。歴史・伝記などの学習マンガがあります。(館内閲覧のみだそうです)

そして、びっくりしたのがボードゲームがたくさんあったこと!(対象:幼児・小学生・保護者)


人気ブースでこの日は利用できませんでした。
富山駅周辺に用事がある際や、調べものをしたい時などにまた利用したいです。