天気の良い日が続いていて気持ち良いですね!
梅雨に入るまでのこの時期、底なしの子どもたちの体力をどう発散させようか‥
毎週のように公園巡りをしています。
こちらは朝一で出掛けた、氷見の朝日山公園「見晴らしの丘」です。
立山連峰や富山湾がきれいに見えますよ〜
誕生日や季節の行事を大切にしている我が家。
今年の母の日は実家の母とお出掛けしてきました♩
行き先は「氷見あいやまガーデン」です。
季節の花や植物が楽しめ、広い庭園はとても開放的で時間を忘れて過ごしてしまいます。
子どもたちは森の中にひょっこり出てくる遊具に大喜びで、ダイナミックに遊びます!
ターザンロープ、ぶらんこ、滑り台等手作りで他の公園にはない良い雰囲気があり、私も気に入っています☺︎
午前中であれば木陰にもなっているので、見守る大人も休むことができます。
今の時期はパンジーやネモフィラがきれいに咲いていて、これからは薔薇が見られるそうですよ。
昼食はあいやまガーデンのレストランで、氷見牛を使ったハンバーグやミートソーススパゲティが食べられます。
野菜たっぷりのピザもおすすめ!
レストランは入園料はかからないので、食事だけ楽しみに行けます。
レストラン横の売店にはたくさんのドライフラワーや小物が置いてあります。
私にとっては、癒やしの空間でしかありません!
目で見て、香りも楽しみ、お腹も満たされた、充実したお出掛けとなりました☺︎
母にはプリザーブドフラワーの置き花を送り、娘からはカーネーションと似顔絵をプレゼントしてもらいました。
母に感謝する日でもあり、私自身は「私を母にしてくれてありがとう♡」と娘に感謝する日にもなりました。