今週から、分散登校が始まることになり、長かったコロナ休みもいよいよ終わる?形が変わる?ことになりそうです。
長い休みの間、時間がたっぷりあったので、我が家の子どもたちは最近ご無沙汰していた絵本を読んだり、ぬいぐるみ遊びをしていました。
かこさとしさんの「からすのパンやさん」シリーズは、以前、図書館で借りて読んで、特に気に入ったパンやさんとそばやさんを買っていました。久しぶりに読んでみましたが、小学生2人、うひゃひゃと笑いながら楽しく読みました。大人が読んでも、とってもおもしろいです。うちでは、そばやが1番人気です。
そして、記事の写真は、ある日私が仕事から帰ると、留守番をしていた娘がトラにエサをあげていました笑。
娘は小さい頃から、折り紙やチラシの紙でいろいろ作るのが好きでしたが、大きくなるにつれ、学校や習い事で忙しく、ぬいぐるみにエサをあげたのは、ずいぶん久しぶりだったように思います^_^エサのクオリティも良くなったような。。ほっこり良い時間になりました。