栗をいただきました。今年は、山に木の実が少なく、クマの出没情報も多い中、お庭に栗の木がある所で拾われたお裾分けです。

我が子達は、栗拾いを体験したこと無いので、毬から栗の出し方を知らないことがわかりました。毬つきの栗を探してきて、やってみました。

子供は、はさみで切る?金槌で叩く?など提案しました。長靴をはいた足で踏んで剝くのは、誰から教えられたのかわからないけれど、私の身に付いた方法です。生活の知恵と言いますか、体験が大切だと、思いました。

そして早速茹でて、頂きました。ポコポコで美味しい😋残りは何にしようかな。