富山県美術館の土日のワークショップに参加しました。今開催されている日本の美展に関連したワークショップで白無地のうちわを黒マジックでひたすら塗りつぶします。

そのあと、金色のペンで絵を描き完成。

黒マジックでひたすら塗りつぶす地味ですが、黒塗りの上に金色で絵を描くのは蒔絵の手法と同じだそうです。

子供は楽しそうに塗りつぶしていたので、良い体験になったようです。

是非皆さんも体験しに行ってください。