毎年8月1日に行われている北日本新聞納涼花火大会に行きました。
今年はお腹に響く音も火薬の臭いも感じられるほど近くで観ることができました。
毎年、この花火大会の帰りには子供たちと戦争や空襲のことを話します。
私が子供の頃、花火大会の日には祖父母が戦争や空襲の話を聞かせてくれました。「この花火大会は犠牲になった方の鎮魂と、平和の誓いや願いを込めて始まったのだよ。」と。
大迫力の花火大会、楽しみました。
毎年8月1日に行われている北日本新聞納涼花火大会に行きました。
今年はお腹に響く音も火薬の臭いも感じられるほど近くで観ることができました。
毎年、この花火大会の帰りには子供たちと戦争や空襲のことを話します。
私が子供の頃、花火大会の日には祖父母が戦争や空襲の話を聞かせてくれました。「この花火大会は犠牲になった方の鎮魂と、平和の誓いや願いを込めて始まったのだよ。」と。
大迫力の花火大会、楽しみました。