秋は『学祭』の季節です。

子供の高校は家族のみ入場できますが、大学はどなたもWelcome❣️

子供連れで行くなら、富山短期大がオススメです。(富山国際大学との合同大学祭)短大には「幼児教育学科」があるため、子供向けのブースがたくさんあります。

うちは中学生ですが、射的やおみくじ、お野菜ビンゴ、格付けチェックなどを楽しみました😊

富山名産総選挙は、本物の投票箱などを使用していてビックリでした😳

意外と熱が入ったのが、「大学委員を探せ  スタンプラリー」。委員を見つけてシールをもらい、シールの数に合わせてお菓子をゲットできます。29人中14人まで見つけられました😆

そしてもちろん、グルメも堪能しました💕学生さんのブースの他、キッチンカーも来ます。

一周りして、お茶会に参加していたところ、目の前になすなかにしさん(ゲストMC)が❗さらに紺野ぶるまさんらも歩いて来ました‼️娘と手を振ると笑顔で振り返してくれ、とっても嬉しかったです🥰

他にもお化け屋敷や脱出ゲーム、フォトスポットなど親子で遊べる企画がたくさん✨来年も是非行きたいです💕