7月26日(金)富山県農林水産総合技術センター 森林研究所で「葉脈のしおりを作ってみよう」に参加しました。
屋外での葉っぱ観察は、パンフレットを見て何の木か、どんな形をしているか、指導員に教えて貰いながら収集しました。
葉っぱを煮てもらい、歯ブラシで歯肉を落とし、葉脈に染色して、台紙にパウチして完成。
毎年開催されているイベントですが、内容はアレンジされているそうです。興味のある方は、来年の夏休み前にチェックしてみて下さい。
7月26日(金)富山県農林水産総合技術センター 森林研究所で「葉脈のしおりを作ってみよう」に参加しました。
屋外での葉っぱ観察は、パンフレットを見て何の木か、どんな形をしているか、指導員に教えて貰いながら収集しました。
葉っぱを煮てもらい、歯ブラシで歯肉を落とし、葉脈に染色して、台紙にパウチして完成。
毎年開催されているイベントですが、内容はアレンジされているそうです。興味のある方は、来年の夏休み前にチェックしてみて下さい。