昔、両親が高岡駅前でお店をしていたので、子供の頃は毎夏高岡七夕まつりの大きい七夕を飾り付けていました。短冊が大量に割り当てられ、願い事は書き放題でした。

子供にもそんな経験をしてほしいと思い、七夕まつりで毎年行われている「マイ七夕」コンテストに、去年初めて家族(母と叔母も)で参加してみました。

竹1本・短冊100枚・提灯10個が提供され、その他の飾りは参加者が準備。私たちはテーマを「ギャラクシー(銀河)」に決め、宇宙人や星、吹き流しなどの飾りを作ったり、買ったり。

私たちのチームは子供と高齢者を含む少人数だったので、たくさん飾り付けるのは大変で、ボランティアの学生さんが手伝ってくれ、本当に助かりました。

受賞はしませんでしたが、家族や学生さんと協力して完成したマイ七夕は、私の中ではナンバー1でした。