閉じる
おくやみ とみふる ゼロニイ+ コノコト 紙面を見る 朝刊記事一覧 号外 とやま相談窓口一覧 富山大百科事典 料理レシピ ゲーム 星占い kitapa会員向け優待 北日本新聞社のイベント・チケット 掲載写真の注文・販売 webunプラス
お申し込み
新聞購読
お申し込み

終了 氷見 大恐竜博

大迫力の巨大恐竜がやってくる

■エリア
氷見市
■開催日
2025年7月25日(金)~8月20日(水)

動く!吠える!暴れる!最強の肉食恐竜ティラノサウルスや三本角を持つ草食恐竜トリケラトプス、大きな背ビレが特徴のスピノサウルスなど迫力ある恐竜ロボットが集結。恐竜が目の前に出現する3Dシアターや錯覚ワールドを体験できるアトラクションもあります。

 

■大迫力の展示

最強の肉食恐竜ティラノサウルス(全長約9m)や三本角を持つ草食恐竜トリケラトプス(全長約5m)、大きな背ビレが特徴のスピノサウルス(全長約7m)など、リアルに動く恐竜ロボットが登場!アンキロサウルスやイグアノドン、カスモサウルス、ケラトサウルス、ダケントルルス、ディロフォサウルス、パラサウロロフスも展示します。 

 

■学習コーナー
 

 

珍しい本物の化石やレプリカがいっぱい!
恐竜の分類や恐竜の絶滅と地球環境、地球の変動説などを解説します。
貴重な本物の化石や精巧なジオラマもあります。

 

■スタンプラリー

会場内にあるスタンプを探そう!
表紙は2種類あります。 ※別途200円

 

■3Dシアター

恐竜が目の前に出現!
迫力の3D映像シアター「ディンキーの大冒険」もお楽しみください! ※別途300円

 

■ワームホール

ワームホールでタイムリープ!
自分がまわっている?まっすぐ歩けない?
ふしぎなワームホール体験を楽しもう! ※別途200円

 

■ナイトミュージアム

毎週土曜日と8/9~8/16の17~19時はナイトミュージアム!
暗闇に浮かび上がる恐竜たちと夜の2時間をすごそう!
※会場内が暗くなり大きな音が鳴ります。

■開催日
2025年7月25日(金)~8月20日(水)
■開催・営業時間
10:00~17:00(最終入場 16:30)
土曜日と8月9日(土)~16日(土) 10:00~19:00(最終入場 18:30)
■休み
会期中無休
■住所
氷見市芸術文化館(氷見市幸町31-9)
■地図
■料金
【前売】一般(高校生以上) 1,300円、小・中学生 800円、未就学児(3歳以上) 400円
【当日】一般(高校生以上) 1,500円、小・中学生 1,000円、未就学児(3歳以上) 500円、2歳以下無料
■主催など
【主催】氷見市文化振興財団、氷見市、氷見市教育委員会、北日本新聞社、富山テレビ放送
■公式HP
■北日本新聞社のイベント情報
■電話
0766-30-3430
氷見市文化振興財団
■備考
【前売券販売所】※前売券の販売は7月24日まで 
・アソビュー!※デジタルチケットのみ
・プラファショッピングセンター
・アルビス氷見店(販売:10~17時)
・ローソンチケット(Lコード:55974)※別途発券手数料が発生します
・文苑堂書店 ※前売のみ
・北日本新聞社本社・西部本社(販売:平日9~17時)※前売のみ

【当日券販売所】※7月25日~8月20日 
・氷見市芸術文化館
・アソビュー!※デジタルチケットのみ
・プラファショッピングセンター
・アルビス氷見店(販売:10~17時)
・ローソンチケット(Lコード:55974)※別途発券手数料が発生します
※掲載内容は変更になる場合があります。公式HP等で最新情報をご確認の上、おでかけください。
※掲載内容に誤りがある場合は、こちらからご連絡ください。

記事で詳しく

おすすめ情報

立ち寄り情報