窓を開けて深呼吸する。軽くストレッチする。ベッドの上で大の字になる。あなたがくつろげるのはどんな時や場所でしょう? ゼロニイはグルメが柱のマガジン。〈飲食店でくつろぐ〉について考えてみました。飲食店でくつろげる場所といえばカフェじゃないでしょうか。富山でくつろげるカフェ、そろえました。(情報は取材時の内容です)

アンティーク・コーヒー六蔵(ろくぞう)(魚津市)

優美なアンティークと温かい接客が魅力

やわらかな光をともすランプはどれも凝ったデザインで、じっくり眺めたくなる

模様入りの色ガラスにレトロな置き時計。店主の片山伸二さんが長年かけて国内外から収集したアンティークが店内を彩る。「昔から古いものが好きで。多くの方に見てもらうには喫茶店を開けばいいと思って」と片山さん。クラシックな調度品が醸し出す優美な雰囲気と、片山さん夫妻の温かい接客が心地よく、つい長居したくなる。

「カレー(ブラック)」(手前、1,000円)と「ブレンドコーヒー」(600円) 十数種のスパイスを使うカレーはサラダ付きで、提供は11:00~15:00。ブレンドコーヒーは軽やかな味わい

こだわりのブレンドコーヒーは、「自家焙煎珈琲ダックスファーム」(入善町)で焙煎した豆を使用。人気のブラックカレーは、複雑なスパイスの風味がほろほろに煮込んだポークの甘みを引き立てる。コーヒー片手に、穏やかな時間を満喫したい。

ステンドグラスを使った窓際の席など、きっとお気に入りのスペースが見つかるはず
店主の片山伸二さん

 

Mei-Sun Coffee(メイサン コーヒー)(高岡市)

田園風景を眺めながら 心ほぐれる時間を

勾配天井が開放的な店内

店内は白を基調としたシンプルな空間。大きな窓から日差しがたっぷり降り注ぐ。目の前には田園風景が広がる。「季節ごとにいろんな表情が見られますよ」と店主の中山芽衣さん。のどかな景色を眺めていると、心がじんわりとほぐれていく。

「キャロットケーキ」(右、550円、期間限定)、「Mei-Sun Coffeeのブレンド」(700円) ブレンドコーヒーはチョコのようなこく深い風味。しっとりとしたキャロットケーキはニンジンの甘みが生きている

そんな店で味わえるのは、質の高いスペシャルティコーヒーや手作りのスイーツ。コーヒーはフレンチプレスで入れる。お供にはドライフルーツたっぷりのキャロットケーキはいかが。素朴な甘みとスパイスの香りがコーヒーとよく合う。眺めを楽しみながら、のんびり味わって。

四季折々の景色が楽しめる
店主の中山芽衣さん

撮影:南部スタジオ