こんにちは!MASAKOです。
今回はスタミナ満点のレシピです。香ばしいガーリックに甘辛い牛肉、シャキシャキのコーンライスをギュッとにぎって、おにぎりに!ジュワッと広がるバター醤油の香りに、ブラックペッパーがピリッとアクセント。お弁当にも、夏のアウトドアにもぴったりな、元気が出るごちそうおにぎりです!
ペッパーランチ風おにぎり
【材料】(2個分)
・ご飯…360g(あたたかいもの)
・牛こま切れ肉…100g
・コーン(缶詰または冷凍)…大さじ4
・バター…15g(肉に10g・ご飯に5g)
・醬油…大さじ1と1/2
・みりん…大さじ1と1/2
・お酒…小さじ2
・にんにく(すりおろし)…1/2片分
・ブラックペッパー…たっぷりお好みで
・塩…少々
・塩コショウ…少々
・オクラ…4本
・レタス…適量
・クッキングシート(縦30cm×横25cm)
【作り方】
①フライパンにバター10gを溶かし、にんにくを炒める。香りが立ったら塩コショウした牛肉を加えて炒め、火が通ったら醤油・みりんを加えて炒め合わせる。
②オクラはヘタの先端を切り落とし、ガク(ヘタの付け根にある、黒っぽく硬い部分)を取り除いたら塩をこすってうぶ毛を取り除きレンジで40秒加熱する。レンジ加熱後すぐにオクラを取り出し、重ならないようにザルに広げて粗熱をとる。
③炊きたてのご飯にコーン、バター5g、塩、ブラックペッパーを加えてよく混ぜる。
④クッキングシートの真ん中にコーンライスをのせ平たく広げる。
⑤広げたご飯の左右に2cmほどの隙間を残し、真ん中にレタス炒めた牛肉、オクラをのせる。
⑥クッキングシートの両端を持ち、ご飯で具を包み込むように巻く。
⑦上からギュッとおさえながら巻き、クッキングシートの両端をねじりキャンディのようにとめる。包丁で半分にカットすると食べやすい事と、見た目も色鮮やかで華やかに。
コーンライスの味付けを醤油に変えても美味しいです。辛めの味付けが好きな方は、粗挽き黒こしょうをさらに追加してください!
冷めても美味しいから、お弁当や作り置きにもおすすめ。焼きおにぎりにしても絶品ですよ。

休日が楽しみになるレシピ、第2木曜日は「ノリノリ♪おにぎり」編、第3木曜日は「糖質オフクッキング」編、第4月曜日は「旬のお野菜 ときどき発酵食」編、第4木曜日は「ゆる薬膳」編をお届けします。