中学生にもなると、パパやママと一緒に行動するのが少し恥ずかしいお年頃。さらに部活や友だち付き合いで忙しい。そんな中でも「家族で出掛けたい」という声に応え、コノコトプラスの11号発行時に募集した読者アンケートで、中学生とのオススメのおでかけスポットを聞きました。209人から回答があり、一部を紹介します。

ショッピング

● イオンモール高岡

「1日中遊べます」
「買い物かゲームセンター以外はつまらないみたい」

コストコ

「買い物をしてホットドッグとドリンクをいただくのが定番」
「もう遊んでくれないので買い物でつる」

ファボーレ

「ファボーレ以外に思いつきません」

三井アウトレットパーク北陸小矢部

イオンモールとなみ

金沢フォーラス

美術館・博物館

●魚津市埋没林博物館

「展示が充実しているし、入り口にあるカフェは中学生も喜びそう」

●富山県美術館

●富山市科学博物館

●高岡市立博物館

●射水市新湊博物館

●西田美術館

体験

●能作

「鋳物の勉強や体験をして、ランチも食べられて充実した時間を過ごせます」

●富山ガラス工房

●ますのすしミュージアム

自然

●城ケ平山で登山

「下山後は大岩のそうめん!」

●釣り(滑川漁港・岩瀬の堤防)

●宮崎海岸でのヒスイ探し

「きれいな石がいっぱいあります」

●WHARF&CO(氷見市)

「グランピングが楽しめます」

●黒部川でのラフティング

アミューズメント

●温泉

「部活で忙しすぎるので、お正月明けに宇奈月温泉に行くのを恒例行事にしていました。ごはんにお風呂、卓球が楽しめてとても喜んでいました」

●映画館

「ポップコーンを食べきれる年齢だし、ちょうどいいおでかけスポット」

●ボーリング

●漫画喫茶

●プール(ウィンディ、ミラージュランド、太閤山ランド)

●カラオケ

アミューズメント(県外)

●軽井沢

「いろんなお店があるので、子どもの希望に合わせて動けます」

●ロッテアライリゾート

「世代を問わず楽しめます。全シーズン行きました」

●ディズニーランド

●ユニバーサルスタジオジャパン

アンケートにご協力いたただいた皆さま、ありがとうございました。