夏のTOYAMA探検は、涼しい所へ‼️上市町大岩山周辺を探検👒

金龍

大岩山といえば、そうめん!まずは人気の金龍さんで行列に並び、そうめんと昆布のおにぎり🍙を食べました。

薄い色のつゆなのにしっかり味がある、何回食べても飽きないそうめんです😊

大岩山日石寺

百段坂を上り、日石寺へ。

暑い日でしたが、階段は木影もあって気持ち良い!

巨大岩に掘り出された本堂の不動明王像はとても迫力があり、子供達は少し怖がっていました😅

六本滝

こちらで滝行もできます。この時期なら気持ち良いかもしれませんね😌

十二支滝🐉

十二支の本尊が龍の上に安置されています。

三重の塔

県内で最も古く、唯一の木造三重の塔だそうです!杉の木の中に建つ姿が、とても美しく見とれてしまいました。

「おおかみこどもの雨と雪」の花の家

日石寺を少し上がった所にある、「花の家」に行ってきました。

車で15分くらいです。道が細く、すれ違いが難しい場所がたくさんあるので慎重に🚗徒歩だと40分ほどかかるそうです‪‪💦‬

映画の世界そのまんまの景色!家!

細田守ファンには、たまらないですね✨

確かに、自分の子供が「おおかみこども」だったら、これくらい山奥に住まないとなぁと思いながら訪れました🐺

入場料がないのに、映画の公開から10年近く経っても、映画の世界観そのままにきれいに保たれているのが素晴らしいですね😊

山で虫が多く、入り口には虫よけスプレーなどが置いてあります!

中では、グッズも無人販売しています‼️なんと、WiFiも完備されています✨

大岩山を訪れた際は、1度見てほしいスポットです😊

https://ookamikodomonohananoie.jp/