2022年以来、2度目のコノコトレポーターをさせていただくことになり、4月のある日、今期の第1回コノコトカフェに参加しました!

レポーター経験のある方、初めてレポーターに就任される方で顔合わせし、これからの活動について意見交換しました。

初めての方ばかりで緊張しました。

前回コノコトレポーターに応募したきっかけは、コロナ禍で遠出が減り、コロナ対策をしながら県内各地に出かけたことで、改めて富山はとても魅力的だと気付いたからでした。

今もコロナはなくなっていませんが、生活は以前のように戻りつつありますね。

今回お声がかかった際に、娘に「お誘いきてるよ〜」と言うと、即答で「やる!」

実際にやるのは私ですが、子ども視点のレポートも面白そうだなと思い、2人でレポートすることにしました。

我が家は上の子たちが2人とも社会人となったため、娘は一人っ子のようになりました。

5年生ともなると私と身長も近く、考え方もかなり大人びてきたので、今だからできる親と娘の楽しみ方をしたいと思っています。

今回は、参加した際に名刺が配られました!!

コノコトのwebサイトにレポートを載せる際、お店などに毎回許可をもらっているのですが、説明に時間がかかることもあり…。

簡単に北日本新聞の子育て応援サイトだとわかるものがあったらいいなと感じることが多かったので、名刺はとてもありがたいなと感じました♪

また、名刺を受け取ったことで、レポーターに就任したという気持ちが高まりとてもうれしかったです。

今期も楽しんでレポートしたいと思います(^_^)