天然水の水風呂が自慢の「スパ・アルプス」(富山市山室)。全国の愛好家から絶大な支持を得るが、サウナ後に食べる食事「サウナ飯」(サ飯)の充実ぶりは意外と知られていない。

全国の愛好家が「聖地」として集う「スパ・アルプス」=富山市山室
施設内にある「海鮮処アルプス食堂」は50席ほどのテーブル席に加え、宴会場も備えた広々とした空間だ。サウナや湯船で体を温めた利用客が、館内着を着て食事を楽しんでいる。

広々として落ち着いた雰囲気の店内
メニュー表を見ると、ガッツリお食事メニューから、酒に合うおつまみまで100種類ほどをそろえる。調理担当の林龍佑さん(32)は「同じような施設でも、ここまでのメニュー数は他にない。毎日来ても食べ飽きません」と笑顔を見せた。

料理を手に店をPRする林さん
定番は「アルプス御膳」。お造りをメインにした御膳スタイルで、
残り660文字(全文:1033文字)