クリスマスシーズンが近づいてきました。特別な時間を過ごしたい人は多いはず。そんな時に選ばれるのは、コース料理。巻頭特集は、提供する新店やリニューアル店に焦点を当てます。ゼロニイはリニューアルして1周年。ゲストも迎え、より楽しめる方法を聞きました。コース料理の今を、味わいに行きましょう。(情報は取材時の内容です)

「本日の前菜盛り合わせ」 シロエビ、マダイといった地元の海の幸を使った料理やフランス産生ハムなどを彩りよく盛り付け。これから始まるコースへの期待が高まる。自家製フォカッチャが付く
「紅ズワイガニのトマトソース」 旬のベニズワイガニをディルで香り良く仕立てた。パスタは8種類の中から選択できる

 2001年にオープンし、22年に移転リニューアル。伝統的なイタリア料理を軸に、ユズやホワジャオといった和食や中華のエッセンスを加え、世代を問わず気軽に味わえるメニューを提供している。夜はアラカルトだけでなくコースも用意。県産の魚介をふんだんに使い、富山ならではのイタリアンを作り上げる。「地元の食材を大切にしています。いろんなイタリア料理を楽しんでもらえたら」とオーナーシェフの西野雅英さん(56)。ワインを1本まで無料で持ち込むことができ、好みのワインとのペアリングも満喫できる。

「白ソイと牡蠣のソテー きのこスープ仕立て」、「サラダ」 メインは4種類の中から一つ選べ、肉料理も用意する。この日は上質な白身魚とカキを、きのこのうまみを凝縮したスープでさっぱりと
「デザート」 ティラミス、かぼちゃのプリン、カッサータの3品。カッサータはシチリアの伝統菓子で、ムースを冷やし固めたもの。デザートの代わりにチーズを選ぶこともできる
 

※「ディナーフルコース」の一例(1人4,950円、前日まで要予約)

撮影:南部スタジオ