前回に続いて紹介する主菜の2品目は、豚肉スライスで作るジューシーロールです。
豚の角煮などは、主菜として食べ応えもあり、見栄えもしますが、時間がかかるのが難点です。
そこで活用するのが、スライスのお肉!
上手に使えば、短時間でボリュームある主菜ができます。
今回ご紹介する「ジューシーロール」はお肉を巻いて、焼いて、煮るだけで、とても簡単に作れます。
ホント、くるくるとお肉を巻くだけなんです!
コロナ禍のおうち時間に親子でぜひ作ってみてください。
一緒にコマツナやチンゲンサイといった野菜や豆腐などを煮て添えるとさらに彩りの良い主菜となります。
豚肉は良質のたんぱく質がたっぷりとれるだけでなく、疲労回復のビタミンB群がお肉の中でも多く含まれています。
今からの暑くなる季節の食欲不振や、疲労回復にぴったりですね。
【材料】2名分
豚スライス肉 300g
塩 少々
こしょう 少々
薄力粉 6g(小さじ2)
ごま油 8g(小さじ2)
A:合わせ調味料
めんつゆ 40ml
しょうゆ 6g(小さじ1)
酒 50ml
水 100ml
きび砂糖 18g(大さじ2)
おろしにんにく10g
おろししょうが 10g
【作り方】
① 豚スライス肉5~6枚を重ねて並べ、塩、こしょう、薄力粉をふります。
② 端からくるくると巻いていきます。他の肉も同じように巻いていきます。
③ フライパンにごま油を入れ熱して、②の巻き終わりを下にして、中火で焼き色がつくように火を入れます。
④ 合わせておいたAを加えて、10分程弱火で煮込みます。
➄ 2cmほどに切り分け、盛り付けます。
【栄養価】(1名分)
エネルギー:464kcal
タンパク質:30.3g
脂質:26.7g
炭水化物:16.7g
ビタミンB1:1.36mg
ビタミンB2:0.30mg
鉄0.9mg
◆舘川 美貴子(たちかわ みきこ) ◆
管理栄養士、公認スポーツ栄養士
富山市生まれ。中京女子大学(現 至学館大学)健康科学部栄養科学科卒業。
日本スポーツ栄養学会評議員。学生アスリートやプロスポーツ選手の栄養サポートを行っている。