今年の梅雨、なかなか終わりが見えませんね😢
外へも出かけられず、またしてもステイホームというご家庭も多いのではないでしょうか?
そんな中、我が家は戦国史ブーム。 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」を見ていると、息子からの質問攻め。 「どうして、弟を殺しちゃうの!?」 「どうして、家康は人質なの!?」 平和な世に生まれた私達には、理解できない話ばかり。

まだ学校で歴史を習っていない子供でも読める漫画はないかと、買ってみたのがこのシリーズです。↓
低学年でも十分理解できる言葉で書かれています。 息子曰く、「戦国武将のイラストも可愛く描かれていて、親しみやすい」そうです。

巻末には、ぬり絵やミニ工作キットもついています。

息子は、既に何度も読み返しており、最近ついに「『川中島合戦場』(上杉家と武田家が5度にわたり戦った地)に行きたい!!」と言い出しました。
落ち着いたら、行ってみようと思います(笑)
子供と一緒にこんな風に楽しめる時間を大切にしていきたいです。