最近は、暑さも厳しく熱中症も気になるこの頃🌞
そんな時に、勤務している会社が「おうち時間」を『まなび時間』
当社は、発達障害などのある小学〜高校生向けの支援を行なっています。
新型コロナウイルスの影響を受け、5月から「ウェブ支援」
その1つとして「家での過ごし方の提案」をyoutube動画と
我が家は「親子運動」をやってみました!
パパの背中に乗り、落ちないようにしがみつく運動で、
バランスをとったり、
パパが動くたびに、
パパの動きが激しくなると
「キャーーー😆」と
アトラクションを楽しんでいるような喜びよ✨
背中から降りると
「モッカーイ(もう1回!)」と
何度もやっていました!
娘はもちろん、パパもしっかり疲れ、
夜は2人共ぐっすり寝ていました😪笑
運動や体操、言葉遊びなど、
楽しめるコンテンツが20以上あるので、
おうち時間の過ごし方のヒントになるかもしれません!