我が家の2歳になる娘はSTAY HOME期間中に
トイレトレーニングを始めました!
しかし、なかなか進まないトイレトレーニング。。
ネットで「トイレトレーニング 方法」で検索すると
『お気に入りのキャラ下着を使って気分をあげると良い』とのこと!
しかし、娘は私が選んだ&キャラクターがついていないパンツを使用していました💦
しかもSALE品のため、同じものを大量購入。。😂
これ以上買い足すのはもったいない。。
どうにかして、今のパンツを娘が気にいるものに変えられないか。。と考え、
『アイロンプリント』
を使ってみることにしました!
【使用したもの】
・アイロンプリントシート
(100均や家電量販店で購入可!)
・アイロン
・パソコン
・印刷機
①印刷デザインを作る
まず、娘のお気に入りキャラクターをネットで検索。
パソコンアプリ「ペイント」を使うと簡単に編集できました!
②アイロンプリントシートに印刷
作成したデザインをアイロンプリントシートに印刷。
③デザインを切り取る
④アイロンで貼り付ける
しっかりとアイロンで圧着させると、
洗濯しても剥がれにくくなります!
完成⭐️
2〜3回洗濯しましたが、今のところ剥がれることなく使用できています👏
娘は母作成のキャラクター付きパンツを見て、
「アンパンマン!!」「ワンワン!!」と大興奮❤️
イヤイヤ期もありパンツを履くことも拒否をしていましたが、
スムーズに履いてくれるようになりました!
学校や保育園も再開してきたので、
登校・登園用の小物に活用すると
友だちの持ち物と区別しやすくなるかもしれないですね!