閉じる
おくやみ とみふる ゼロニイ+ コノコト 紙面を見る 朝刊記事一覧 号外 とやま相談窓口一覧 富山大百科事典 料理レシピ ゲーム 星占い kitapa会員向け優待 北日本新聞社のイベント・チケット 掲載写真の注文・販売 webunプラス
お申し込み
新聞購読
お申し込み

終了 7作家の視点 -思考と技巧-

ゲストキュレーターによるグループ展を初開催

■エリア
入善町
■開催日
2025年6月29日(日)~8月31日(日)

入善町在住の版画家・玉分昭光(たまわけ・あきみつ)氏をゲストキュレーターに迎え、「思考と技巧」をテーマに、富山県を中心に近県で活躍する作家7名を紹介するグループ展を初開催する。7作家が、それぞれの視点で入善町をリサーチして生み出した新作を含む約35点を展示。各作家による入善町をテーマにしたワークショップなども行われる。

 

[出品作家]
・伊藤真知子(いとう・まちこ)1979年生まれ、富山市在住、ガラス作品5点
・上田政臣(うえだ・まさおみ)1975年生まれ、金沢市在住、版画9点
・小笠原義博(おがさわら・よしひろ)1955年生まれ、富山市在住、映像作品2点
・神谷麻穂(かみや・あさほ)1986年生まれ、高岡市在住、陶芸の組作品4点
・森田志宝(もりた・しほ)1990年生まれ、加賀市在住、漆のインスタレーション1点
・柳元悦(やなぎ・もとよし)1948年生まれ、高山市在住、立体5点と壁面立体6点
・柳原良平(やなぎはら・りょうへい)1980年生まれ、黒部市在住、写真3点

 

※五十音順 氏名(よみ)生まれ年、在住地、出品予定作品点数
※都合により作品数などに変更が生じる場合あり

■開催日
2025年6月29日(日)~8月31日(日)
■開催・営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
■休み
月曜(7/21、8/11は開館)、7月22日(火)、8月12日(火)
■住所
下山芸術の森 発電所美術館(入善町下山364-1)
■地図
■料金
一般 600円、高校・大学生 300円、中学生以下無料
※各作家によるワークショップは、別途参加料が必要
■主催など
公益財団法人入善町文化振興財団
■公式HP
■Facebook
■電話
0765-78-0621
下山芸術の森 発電所美術館
■備考
※作品保護・来館者の安全確保のため、状況に応じ入場制限を行う。10名以上で来館の場合は、複数のグループに分かれての入場となる場合(一度に入場できない場合)あり。

作品写真:神谷麻穂《うつわ》手びねり成形、上絵付け
※掲載内容は変更になる場合があります。公式HP等で最新情報をご確認の上、おでかけください。
※掲載内容に誤りがある場合は、こちらからご連絡ください。

記事で詳しく

おすすめ情報

立ち寄り情報