先日、滑川市の延槻亭で行われているお茶会に行ってきました。
こどもの日だったので、入口をくぐるとこいのぼりが色々なところに^^
早速、席札を頂きなんと1席目!
いざ、
席に案内されると中学生の方々のお点前や作法素晴らしかったですし、
お菓子もチューリップで可愛らしく美味しかったです。
(あまり席中は写真を撮りませんでした。)
個人的に
滑川市はお茶と触れ合える機会が多い所が好きなんです♡
最後に
入口に置いてあった「ことばの玉手箱」を1部頂き、
中には色々素敵な言葉が…
毎年中学生さんが頑張っている姿も見れるので、
是非是非おすすめです。