今年の『高岡獅子舞大競演会』は、記念すべき50回目ということで、台湾の団体も参加しました✨

台湾獅子は初めてだったので、前の席を陣取ったところ、既に父がいてビックリ❗️祭好きの父は、本日2回目の観覧でした😆

雨がポツポツ降ってきたため、予定より早く演技がスタート💦
迫力ある太鼓とドラの演奏で、気分も盛り上がります。



そして黄色の獅子が登場❗️
パッと立ち上がると、信号機くらいの高さになります。
お尻をフリフリしたり、目をパチパチしたり、愛嬌があってとても可愛かったです💕

それから獅子が柱に飛び乗り、次々とジャンプして移動😳

高い場所なのでハラハラしましたが、立ち上がってポーズを決めたり、4つ足をブラブラさせるなど、スゴ技の連続でした👏

拍手喝采の中、赤と緑の獅子が仲良く登場‼️息の合ったパフォーマンスに、みんな釘付けでした🥰

最後に獅子たちがちびっこやお年寄りに、くわえたカードやお守りを振りまきました🟨🟥
運良く父がもらえ、娘に譲ってくれました。ご利益がありそうなお守りです😊

会場には万葉線の「獅子舞トラム」が展示され、中を自由に見学でき、お話会もありました📖

また、他の会場には「獅子舞コスプレ&撮影コーナー」もあり、子供たちがコスプレを楽しんでいました📸