これからの季節にオススメの「天然水北アルプス信濃の森工場」見学をご紹介します。
私たちが参加したのは、『あなたも天然水の検査員になろう!安全安心の品質検査を学ぶツアー』です。
駐車場から工場までは少し距離があり、川のせせらぎや鳥の声が聞こえる森を歩きます🚶
途中に「青のトンネル」という青い光に包まれた涼しい地下通路があり、自分たちも地下水になった気分でした💧
ツアーまで時間があったので、カフェで天然水を使ったドリンクや地元食材を使ったフードをいただきました🥤🌭
シャボン玉などの遊具を借りられるので、小さいお子さんたちも芝生で楽しく遊べます
そしてツアーがスタート‼️
ガイドさんの説明を聞きながら、天然水の製造過程の映像や展示物を見ていきます。
ツアーのテーマである「品質検査」についてクイズが出ました。
Q. 最も優秀な官能検査員(人間の五感を使って品質を判定する人)は、①〜③の水に一滴のりんごエキス💧を垂らした時、どこまで判別できるでしょうか?
①コップ一杯
②バケツ一杯
③25mのプール一面
A. ③
信じられないくらい鋭敏ですね😳
工場見学で子供たちが一番はしゃいだのが、エアシャワー体験🚿
実は大人も楽しかったです😆
見学後は、官能検査員の模擬体験です🧑🔬
水の入ったコップが二つあり、どちらがりんごエキス入りかを当てます🍎
さすがにコップ一杯は簡単で、ほぼ全員正解でした👍
それから天然水を試飲したり、工場スタッフのジャンパーを着て記念撮影したり…
とにかく景色が良くて、こんな大自然から生まれた水は絶対美味しいと思えるツアーでした😊