仕事上の電話応対に苦手意識を持つ若者が増えています。実際の職場で、苦手意識を克服するにはどうしたらいいのでしょうか。2回シリーズの(下)では、企業などを対象にした研修で電話応対やマナーを指導する「よしともコミュニケーションズ」(富山市根塚町)の代表取締役、高沢由美さんに実践的なアドバイスを紹介してもらいます。(聞き手・小川剛)

電話への苦手意識を克服するヒントを紹介する高沢さん
明確にいつからとは言い切れませんが、電話が苦手な若者が増えている印象はあります。あらかじめいろんな情報を得た上で、なるべく失敗を回避してきた世代なので、スキルアップしていく過程を周囲の人に知られたくないのでしょう。
残り935文字(全文:1383文字)