2月に婦中町のイベントに行った際、自衛隊のブースで制服着用体験ができました🧑✈️
中1の娘が体験してみると、意外と似合い、「女性隊員も増えているので、お待ちしてまーす」と軽くお誘いされ、カレンダーなどのグッズをたくさんいただきました😆
今回は、そんな楽しい自衛隊関連のイベントを紹介します✨
砺波市に陸上自衛隊 富山駐屯地があり、毎年「富山駐屯地 創立記念行事」として一般解放されています🌷
2023年に初めてこのイベントを知り、出かけてみました。(去年は災害対応のため中止。)
高機動車やヘリコプター・ミサイル等の展示に加え、音楽隊による演奏、油圧書道、模擬戦闘訓練などがありました🎷🥁
中でも盛り上がったのが、模擬戦闘訓練です🪖
ドカーンと爆発が何回も起き、煙がモクモク☁
銃を構えた隊員や偵察用バイクが登場したり、大迫力で一見の価値あり❗️です😊
模擬店や無料のうどんコーナーもあり、お祭りのようでした🍜
そして去年参加したのが、海王丸パークで開催された「公安職公務員合同イベント」🌊
名称はお堅いですが、警察・消防・海上自衛隊・海上保安庁の乗り物などを展示するファミリー向けイベントです🚓🚒
目玉は海上自衛隊のミサイル艇乗艇見学です🛳️
ミサイルは出ませんが、普段入れない内部も見られ、貴重な経験になりました👍
それから、放水体験や海上保安庁のうみまるくんと記念撮影📷️
楽しみながら自衛隊の活動を知ることができるイベントでした😊