3/8にグランドプラザで行なわれた『モルック体験会』に主人と娘と参加してきました。

参加のきっかけは、去年11月に娘がモルックを体験し、意外と上手く投げられ、楽しかったことです😊

初心者向け体験会ということで、軽い気持ちで会場に着くと、子供連れは5チーム中2チームのみ。
3チームは経験者の大人グループでした😖

スタッフさんからルールの説明を受け、しばらく練習しますが、私のモルックは明後日の方向に飛んで行き、全くスキットルを倒せません💧
見かねた他のグループの男性が、親切に投げ方を教えてくださいました✨
やはり娘が一番センスがありそうです…

試合は5チーム総当たり戦です。
審判とスコアシート記入は、試合のないチームが担当します。
記入の仕方は、スタッフさんがキチンと説明してくださるので、初めてでも安心でした😌

50点ちょうどを目指しますが、1点でも超えると25点に戻るため、頭脳と技術が必要です💦
第一試合は、子供連れチーム対決です。
相手チームも初心者のため、なかなか決着が決まらず、大接戦でした😆
一投する度一喜一憂し、親の方が興奮していたかもしれません🕺

その後は経験者チームとの対戦ばかりで、あっという間に試合は終了❗️

結果は全敗でしたが、最初はあまり興味のなかった主人も楽しかったようで、またやりたい気持ちになりました😊
小学3年生以下は、通常より1m手前から投げられるので、お子さんも楽しめます💕
機会があれば、是非体験してみてください。