2/16に高岡市で『JET世界まつり』が開催されました🌏️
このまつりは、世界の文化と触れ合えるイベントです。

私たちは「世界のお菓子コーナー」で、スイスのクイズにチャレンジ🇨🇭
問題は【What is the capital of Switzerland?】と英語で出されました。
答えは3択でしたが、家族全員スイスの首都が思い浮かばす、恥ずかしながら不正解💦
とはいえ、スイスのチョコ🍫と缶バッジをいただけました😊

そして「国際ブース」でイギリス🇬🇧に関するクイズにも挑戦しましたが、なかなか難しかったです…

それから「インターナショナルキッチン」で、アメリカとウクライナの料理を体験👩‍🍳(対象:中学生以上、事前申込制、無料)

アメリカ:チョコチップ・クッキー🍪(主人&娘)
ウクライナ:ドラニキ🧅🥔(私&母)

ドラニキは、すりおろした玉ねぎとジャガイモに、卵・小麦粉・塩を加えてフライパンで焼いた料理です🍳

作った料理を食べながら、講師の外国の方々と交流します。
娘たちは英語で、アメリカ人講師となんとか会話していました👍
一方私たちは、日本語でウクライナ人講師とおしゃべり😄5ヶ国語を話せると聞き、みんな羨望の眼差しでした✨

3世代で楽しめるおいしい『国際交流』でした👭👫