『ティラノサウルスレース』をご存知でしょうか?ティラノサウルススーツ🦖を着て走る、という至ってシンプルながら、かなりインパクトのある競技です✨
私も子供も恐竜が好きで、去年6月に大山町で開催された「大山ダイナソー祭り」のレースに興味津々😆
ですが都合が悪く、参加できませんでした😢
ずっと残念に思っていたところ、去年11月に『ティラノサウルスミニレース』に出場する機会がありました🏁
このミニレースは、ドリームスタジアムとやま主催で開かれた「ファミリー デイ キャンプ」のイベントとして行われました⛺️
小学生以下は「幼獣の部」、中学生以上は「成獣の部」に分かれて出場します。
この日は子供がテニス大会のため、不参加😖
私だけ出場となり、ちょっぴり恥ずかしさもありましたが、ティラノサウルスになって走りたい‼️という気持ちが勝ってしまいました😆
レース前にはみんなで準備体操🤸
50頭のティラノサウルスが体操する様子は、なかなかの迫力でした🦖🦖🦖
スーツを着ていると視界が悪く、動きづらいので、私は『転ばない』を意識し過ぎてしまい、予選敗退でした💦
『ティラノサウルスレース』は全国区の人気で、日本ティラノサウルス競技連盟が作られるほどです🥰
今年の2月には、五福公園のイベントでもレースの参加者を募集していました🏁
子供も大人も、ティラノサウルスになりきって走る‼️とってもエキサイティングで楽しいイベントです✨
今後も県内で開催されるかもしれませんね。