自然を身近に感じながらくつろげるスーパー銭湯「越乃庭」(高岡市伏木国分)。晴れた日には海越しの立山連峰を眺めることができ、雨や風の強い日でも、サウナ好きにとっては絶好の「ととのい日」になる。
お店のインスタグラムをのぞくと、露天風呂から見える日の出や内風呂から見た立山連峰の絶景が投稿されている。聞けば、従業員の中谷久美子さんが仕事中や朝の出勤日、仕事が休みの日でも晴れ予報の日であれば、お店に出向き撮影しているという。

露天風呂から見える日の出=2024年6月、午前5時ごろ(中谷久美子さん撮影)

内風呂からの立山の眺め=2022年7月、午前5時ごろ(中谷久美子さん撮影)
高岡市伏木地区に生まれ育った中谷さん。越乃庭は元々、社長で父の山田久三さん(75)が営む建設業の作業場で、幼い頃からなじみのある場所だった。当時について「毎日のようにこの場所に連れて来られていたから、日常で当たり前の風景だった」と振り返る。
残り1159文字(全文:1566文字)