ある日突然、娘が「称名滝に行きたい」と言いだしました。
紅葉が見ごろだとニュースで知り、数年前に行った時のことをなんとなく覚えているだけでまた行きたいと思ったそうです。
というわけで、早速お友達を誘って称名滝へ♪

前回行った際、午前中の遅い時間に行って、駐車場に入場するまでかなり時間がかかった記憶があり、現地に8時ごろ到着するように向かいました。
まだ人もそれほど多くなく、快晴と澄んだ空気で滝見台まで遊歩道を気持ちよく歩くことができました♪
前々日の大雨の影響なのか水量がとても多く大迫力!
数年前の10月10日に訪れた際にはほとんど見えなかったハンノキ滝と紅葉の立山に美しいV字を描いていました^^

「ね、来てよかったでしょ!?」
そうだね。ほんと、良かった♪立山日和♪

十分に楽しんで、車に戻ると、まだ11時にもなっていません。
早朝から遊びに出ると得した気分だね!と話しながら
行きの車の中で子供たちが「レトロな駅がありそう~」と話していたのを思い出し、
前回レポーターとして、コノコトプラスの表紙の撮影で訪問した横江駅に寄りました。

「おお~!いい感じの駅~♪」とお友達も大喜び
どんなポーズで撮ったんだっけ~と言いながら写真を撮り、
それでもまだ時間がたっぷりあったので、立山町をぐるっと巡りました。

立山町には見どころがたくさんありました♪